2018年07月03日 16:50
琉歌には決まり事も多い。ま、21世紀になって、平成からも卒業する時代
少しは形を変えても、新しい琉歌を歌いつなげるのが、本当の伝統を伝えることになると思う
それで、桜とウグイス:春緒うるま(ハローウルマ)名義で創作した作品です
どこが違うかといえば、3,4に音を分けてない。今の会話口調だと、自然な感じ。思いを歌うならそれで良い。
昔の名作を保存して行くために、少しは変化しても「琉歌を作り謡う」という文化を残す必要がありますね。
琉歌はわからない、という世代が産まれたら、一番怖い話。
桜とウグイス 作詩 うえ間はる 作曲 orpheus
1 淡い ときめきを 春風で 揺らす 恋人未満の 幼馴染み
2 恋人未満も 花を咲かせてと 桜の梢で 鳴くウグイス
3 恋人未満も 春風香れば 恋の花が咲く 幼馴染み