煌めいた雲と セミが招いてる ひと夏の恋が 永久の愛へ
夏が似合う沖縄ですかね。やはり海が観光の中心になるようですね。
一度訪れて、二度三度。沖縄に住む思いになる方も多いと聞きます。
昔は珍しかった、他府県の方との結婚も、いつの間にやら普通のように行われてます。
やはり習慣のちがいや、行事など、戸惑いもあると思いますが
それを楽しみとして経験して行くことで充実した生活も送れると感じますね。
春緒うるま(ハローウルマ)傑作選集から「
いっぺー かなさんどお」
女
はいたい ちゃーびらたい
あなたを頼(た)るがきて
うちなー 来てみたさあ
しわーもするねぇ
男
いっぺー かなさんどお
春夏秋冬
いつでも まんじゅいさあ
しわーやねんどー
女(琉歌)
咲き染めし 花の
匂い 風を染め
みやらびぬ 想い
風に乗せて
風に乗せて
女
いっぱい かなさんどお
世間の付き合いは
意味くじ 解からんさあ
ちゃーすうがてぇ
男
いっぺー かなさんどお
東西南北
いちゃりば ちょおれーさあ
ちけえやねーんどー
一緒(琉歌)
ひいさぐとぉ さちょる
桜 花が咲き
二人にも 春が
やって来たね
春がやって来たね