水蒸気噴火?身近でも自然は未だ未知だ!
災害はいつ起るかわかりませんね。傷を負われた方のご回復と、永い旅へと逝かれた方の安らかな眠りを願ってます。
突然の出来事で、不安な夜、、
哀しみを抱えて眠れない夜、、
ただ、越えられない苦しみは無いと感じます
人の生きる憐れさに気付いたとき
優しさも伝わります。
災害に大きいとか小さいは無い
一人でも身近な人の不幸は
人生の忘れられない哀しみになります。
それを越える、と簡単にいいますが、苦しいですよね。
でも、ポエムソングライターとしてできるのは
詩を詠むだけです。
「哀しみを越えて」のファーストバージョンを紹介します。
オクラホマミキサーの転調部分で歌えます。
「哀しみを越えて、fastversion」
もうこれからは 逢えない人に さよならを
勇気を出して カサブタ剥がし あの日を思いだす
こころに残る 傷あとさえも 想い出に
大きな愛は 今でも見える 忘れはしないのさ
乾いた心の中 芽生えてるこの愛で
哀しみ乗り越え これからは生きて行く
枯れてたスズランさえ 道端に芽を出して
もうすぐ可憐な 花を咲かすだろう
もうこれからは 嘆いた過去に さよならを
勇気を出して 扉を開き 明日へ歩きだす
ちょっとは涙 見せても良いよ 癒やされる
大きな空は いつでも見える
みんなの地球(ほし)なのさ
乾いた心の中 芽生えてるこの愛で
哀しみ乗り越え これからも生きて行く
みんなでスクラムくみ しあわせの芽を育て
もうすぐ可憐な 花を咲かすだろう
☆
曲調がちがう曲もありますが、これは
木琴の音が、ちゃんちゃら、ららら、ちゃちゃちゃちゃ、ちゃーちゃ、という感じの曲に合わせました。