2011年12月11日

恋の満名川 21世紀の琉歌

 今回は21世紀琉歌の歌詞です。
許されない恋は歌になりますね。それはいつか破局を迎える。
本部町の満名川を舞台にした別れの歌ですね。場所をご存知の方は想像しやすいと感じます。

 琉歌に ぬふぁ(伊野波)ぬいしくびり、がありますが 
そのようにはできないと相手から言われて、男の本心に気づく感じ。
残ったのは 世間からの冷たい目だったりする。

恋の満名川:作詞・春緒うるま(ハローウルマ)

伊豆味坂 下る  恋の 満名川
密やかな 逢瀬  
映す川面

満名川 渡る 恋の お終いは
ぬふぁ(伊野波)坂を 独り 
上り下り

渡久地橋 越える  恋の 満名川 
浮世風 吹いて 
匂う潮

     ☆
2011年12月11日創作 できたてです。

タグ :本部、琉歌

同じカテゴリー(21世紀 琉歌)の記事
 村の野菊 21世紀の琉歌 (2015-09-13 11:15)
 むとぅぶみやらび応援歌 (2015-09-13 11:10)
 親ぬカジマヤー (2014-05-21 17:23)
 若夏に歌う サンシンを抱え (2013-04-15 12:51)
 山道カタパルト  21世紀琉歌 (2012-02-26 10:48)
 おぼろ月 21世紀琉歌 (2012-01-17 17:12)
 雨に咲くバラの女(ひと) 歌える21世紀琉歌 (2011-12-07 17:34)
 季節はずれですが、うりずん、の歌です (2011-12-06 05:19)
Posted by 春緒うるま at 17:55 │21世紀 琉歌