2012年05月25日

酒場おんな一人  演歌、最新作

ナレーション
「歌は時代と共にかわる。
現代の女心を演歌に乗せて(歌手の名前)が歌います。
酒場に恋を忘れたい女が一人。
路地裏の 小さな店は 未練心の 捨て所  酒場おんな一人」

酒場おんな一人:作詞・春緒うるま

1 たまにはね 酒も飲みます
  注(つ)いであげましょ 何かの縁よ
  少しだけ 聞いてください
  恋に疲れた 女の愚痴を
  路地裏の 小さな店は
  未練心の 捨て所

2 なぜかしら 心晴れます
  注いであげましょ 乾杯してね
  少しだけ 酔ってきました
  恋は忘れて カラオケしましょ 
  路地裏の 小さな店は
  未練心の 捨て所

3 女はね 嘘も付きます
  注いであげましょ 私で良けりゃ
  少しだけ 話してください
  恋の駆け引き 試してみましょ
  路地裏の 小さな店は
  未練心の 捨て所

     ☆
 最初の歌詞 コチラが演歌として馴染めるでしょうか。

1 たまにはね 酒も飲みます
  注いであげましょ 何かの縁よ
  お暇なら 聞いてください
  恋に疲れた 女の愚痴を
  路地裏の 小さな店は
  未練心の 捨て所

2 泣き言は 色気もないね
  注いであげましょ 乾杯してね
  気取るのは やめてください
  遠慮いらない 行きずりだから
  路地裏の 小さな店は
  未練心の 捨て所

3 たまにはね 酒に酔います
  注いで欲しいの 何かの縁よ
  指切りを させてください
  次も逢うよと 嘘でも良いの
  路地裏の 小さな店は
  未練心の 捨て所

Posted by 春緒うるま at 19:05
この記事へのコメント
春緒うるま様♪


春緒さん、こんばんは

コメントありがとうございました♪
今日の作詞は

一段といいですよ☆(^^)d

情景も心情も
伝わります

二編、、どちらを唄ってもいいですね〜☆

あとは、曲調♪によって…
ですね

うるまさんは
「そう呼んでいいですか」

メロディに、作詞をあてはめるのも得意でしたよね!
私のオリジナル曲で、まだ未発表の曲テープがあり、
まだ詞がついてないのがあるんですが…

うるまさん、そのメロディに詞をつけてみますか!?

(^-^)/


ショウコ♪
Posted by 演歌歌手☆ショウコ at 2012年05月25日 22:56
ショウコさんへ
 本当の姓にちかい、うるま、でも自由によんでください。二編とも半端な感じはします。
 メロディーへ曲を付けさせていただけるのは嬉しいです。
Posted by 春緒うるま春緒うるま at 2012年05月26日 15:44