2013年02月23日

本部大橋の夕日は最高だと思う

 話では 第3回もとぶみなと夜市 の最中らしいですね。
本部にいたころは漁港あたりをいつも散歩してました。
西原からだと遠いですねー。
 そういうえば写真も撮りました。サイドにも貼ってますが、写りは良いほうなので、記事でも紹介します。
ただ記事のネタがないだけですが、、

 これは夕日、本部大橋です。伊江島がわかりますでしょうか。
昔は離島へ行く船もここを利用してました。
谷茶公園から大浜への海岸線。夕暮れのデートコースとして最適です
ただ最近はどうでしょうか。にぎやかになりすぎてないか、心配ですね。

本部大橋の夕日は最高だと思う

どうしてもデジタル化すると原版より質は落ちますね。

これで、きょうも日記がかけました。 てっ、子供の絵日記みたいになりました。
それでは、

縁がありましたら、またお会いしましょう。
それまで御身体だいじにしてくださいね。

     ☆

 琉歌と沖縄方言(うちなーぐち)の作品 youtube
19の春
サクラとウグイス

今年からOKMusicで歌詞作成曲作りをしています。
ソーシャルミュージックサイト OKMusicソーシャルミュージックサイト OKMusic 春緒うるま 曲を想定した歌詞公開

作品紹介 曲と歌詞を少し変えてます 母から、最後の手紙

マイスペース 作品の公開拠点うるま春緒(ハローウルマ)

http://piapro.jp/ボーカロイド音楽コラボを中心にしてます。ピアプロ

Posted by 春緒うるま at 19:20
この記事へのコメント
私が小さい頃は石積みの護岸でした。

カツオの頭をエサにガザミを捕ってました・・・・
Posted by うみばたうみばた at 2013年02月23日 19:30
うみばた さんへ。コメントありがとうございます。
 ガザミは美味しいですね。釣りや、いじゃいをする人を多くみかけました。
Posted by 春緒うるま春緒うるま at 2013年02月24日 07:55