2013年02月26日

備瀬崎は有名だったはずよお

 趣味は多い方ですが、長続きしませんねー。
本部にいたころは一時期だけ自転車に凝ってました。風景を撮るのです。
 撮影技術は素人ですが、今では懐かしいですね。
写真はいくつか有りますが、見せられるのからピックアップしてみます。

 さて下に見えますのは、備瀬崎です。
近くにはよく行きましたので、写真も多いですね。

 これを地元以外の方に説明するときは、海洋博会場の裏と教えてますが
昔は他府県からくると

船からも目立つ場所だったようです。
飛行機が主流になり、本部の島影を、沖縄へ着いたと感じさせる風情はなくなりましたね。

ちゅら海水族館や観光関係も良いですが、
自然のまま ちゅら本部が少なくなってくるのは寂しい。

備瀬崎は有名だったはずよお

   ☆
ポエムソング ライター(沖縄の吟遊詩人)春緒うるま 作品関連情報

 琉歌と沖縄方言(うちなーぐち)の作品 youtube
19の春
サクラとウグイス

今年からOKMusicで歌詞作成曲作りをしています。
ソーシャルミュージックサイト OKMusicソーシャルミュージックサイト OKMusic 春緒うるま 曲を想定した歌詞公開

作品紹介 曲と歌詞を少し変えてます 母から、最後の手紙

マイスペース 作品の公開拠点うるま春緒(ハローウルマ)

http://piapro.jp/ボーカロイド音楽コラボを中心にしてます。ピアプロ





Posted by 春緒うるま at 19:04