2013年02月28日
故郷は遠きにありて……
室生犀星氏の詩で有名な、故郷は遠きにありて、、は中学生のころ国語の時間で聴かせていただきました。
どこか心が惹かれましたね。
この詩は、故郷に居て詠んだものですね。遠く故郷を離れると、氏の心境が少しは感じとれます。
さて、今は西原に住んでますが、沖縄も、まだ知らないことが多い。
ここで、夜に咲く花を紹介します。ネオン街のことではありませんが、、この写真で
さわふじですね。下がり花ともいわれます。神秘的で逞しい。
この花がいかに凄いか!
日をあらためて紹介します。 今日は一枚の写真で、自己紹介をしてもらいますね。

☆
ポエムソング ライター(沖縄の吟遊詩人)春緒うるま 作品関連情報
琉歌と沖縄方言(うちなーぐち)の作品 youtube
19の春
サクラとウグイス
今年からOKMusicで歌詞作成曲作りをしています。
ソーシャルミュージックサイト OKMusic 春緒うるま 曲を想定した歌詞公開
作品紹介 曲と歌詞を少し変えてます 母から、最後の手紙
マイスペース 作品の公開拠点うるま春緒(ハローウルマ)
http://piapro.jp/ボーカロイド音楽コラボを中心にしてます。ピアプロ
どこか心が惹かれましたね。
この詩は、故郷に居て詠んだものですね。遠く故郷を離れると、氏の心境が少しは感じとれます。
さて、今は西原に住んでますが、沖縄も、まだ知らないことが多い。
ここで、夜に咲く花を紹介します。ネオン街のことではありませんが、、この写真で
さわふじですね。下がり花ともいわれます。神秘的で逞しい。
この花がいかに凄いか!
日をあらためて紹介します。 今日は一枚の写真で、自己紹介をしてもらいますね。

☆
ポエムソング ライター(沖縄の吟遊詩人)春緒うるま 作品関連情報
琉歌と沖縄方言(うちなーぐち)の作品 youtube
19の春
サクラとウグイス
今年からOKMusicで歌詞作成曲作りをしています。

作品紹介 曲と歌詞を少し変えてます 母から、最後の手紙
マイスペース 作品の公開拠点うるま春緒(ハローウルマ)
http://piapro.jp/ボーカロイド音楽コラボを中心にしてます。ピアプロ
Posted by 春緒うるま at 19:07
この記事へのコメント
春緒うるま様☆
うるまさん
こんにちは♪
とってもきれいな花ですが
なんという花ですか!?(^^;
うるまさん
こんにちは♪
とってもきれいな花ですが
なんという花ですか!?(^^;
Posted by 演歌歌手☆ショウコ at 2013年03月01日 16:29
ショウコさんへ。「さわふじ」ですね。下がり花、とも呼ばれてます。西原町に500年以上の老木があり、一時期よく観察しました。この写真は移りが良すぎますね。白っぽい感じで咲くことが多いです。気候なども影響すると思います。近いうちに詳しく紹介しますね。
Posted by 春緒うるま
at 2013年03月02日 17:06
