2013年06月23日

新作歌詞 シャイな女です

1 話したい ことがあるから
  お電話を してます
  お手紙は 受け取りました
  だけれど 心がみえないの


  美辞麗句 巧言令色
  そんなのは 要りませんから

  ご期待に 副(そ)えません
  ごめんなさい

2 話したい ことがあるから
  お誘いを しました
  御土産(おみやげ)は 受け取れません
  隠した 本音がみえないの

  慣用句 常套句だけの
  告白は 要りませんから

  ご機嫌を 悪くさせ
  ごめんなさい
  
3 話したい ことがあるから
  お招きを しました
  お遊びは 受け入れません
  あなたが 本気か知りたいの

  可愛(かわい)くも 美女でもないけど
  お情けは 要りませんから 

  強情で シャイな女です 
  ごめんなさい  


  琉歌と沖縄方言(うちなーぐち)の作品 youtube
いっぺー、かなさんどー
19の春
サクラとウグイス
蝉(セミ)
おぼろ月夜
梅の香り

2013年前半、厳選PoemSong 曲のついている作品です。

風に感じて お母さんの思いを……
 歌詞→ 母から、最後の手紙

さすけねぇ、とは「大丈夫、差し支えない」という意味らしいです。
 歌詞→ さすけねぇロック音頭「東北応援歌」

スズランの花言葉「しあわせの再来」へ東日本復興の思いを込めて
 歌詞→ 哀しみを越えて

伝説で語られない悲劇に光を……「巡る因果は、なにを告げるの」
 歌詞→ 哀歌・安達ケ原の鬼婆伝説

枯れた花でも生きてる、初期作品の傑作
 歌詞→ 夢を、あきらめない

70億は人類の数。自作曲を意識した 荒削りで力強い叫び
 歌詞→ 70億の愛 未来へ歩く勇気

珈琲カップから伝わる夜明けの希望……
 歌詞→ 夜明けのスキャット

 

Posted by 春緒うるま at 15:18
この記事へのコメント
春緒うるまさんへ♪

うるまさん
こんにちは♪

この作詞、リズム感があって
いいですね♪


次回の作品に
してみてはどうでしょう☆
♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted by 演歌歌手☆ショウコ at 2013年06月25日 10:53
ショウコ さんへ  ありがとうございます。
シャイというより、突っ張ったお姉さんが歌う感じがあ良いと感じますね。いつものように、推敲して歌詞は変わると思います。
Posted by 春緒うるま春緒うるま at 2013年06月25日 17:00