2016年04月06日

平和より愛を叫ぼう

 平和の願いは誰にもありますね。ただ、道のりは遠い
それに、社会情勢がキナ臭くなると、対することばは戦争なんです。
 戦争と平和はお互い関連しあってます。そこで
全く争いをなくし理解し合うにはすることが一番の近道。

 ささいなことで行き違いが起こり争う。それが国家レベルだと戦争になるわけです。
小さな島の沖縄でも、賛成反対と大きな声が響いてますが
相手の意見に耳を傾けて、お互いの根っこの部分で繋がる思いから話し合いを始めれば、違う未来も見えてくると感じます。

 

 平和は誰でも願ってます。それだから、勝ち取るために戦う(平和ではない状況を作る)、、この矛盾

  やはり 愛 しかないのです

 

OKミュージック掲載楽曲から、厳選歌詞 youtubeにもupしてます。

   1 慈しみ

1 生きる 楽しさを 与えた 慈愛(ヒカリ)   日陰の 花でも 咲かせた命
  寂しい ときにも 隣を見れば   同じ思いの 仲間が見てる
  互いに 手を取り 解かり合う世界   人を信じて 明日へ 歩こう

2 生きる 喜びを 教えた ヒカリ   戦争(あらそ)う者でも 懺悔の祈り
  恨みは 投げ捨て 素直(はだか)になれば   同じ思いの 人間だから
  互いの つらさも 分かち合う世界   愛の灯(あか)りを 心に 点す

3 生きる しあわせを 与えた ヒカリ   哀しさ 癒やして 咲かせた絆
  友情 広げて まわりを見れば   荒れた 大地に 灯りが 射した
  互いに 励まし 分かち合う世界   永久(とわ)の ヒカリを 信じて 行こう

4 愛と 恵みとに 溢れた ヒカリ   小さな 鳥でも 歓び歌う
  穢れた 心も 清めてもらい   重荷はずして 歓び歌う
  互いに 愛して 分かち合う世界   永久の ヒカリと 歓び ともに
 

    2 愛と平和をagape & peace

1 大声の 飛び 交う その 争いは   ちっぽけな こころの 擦れ違いから
  恨みや 憎しみは   虚しさを 呼び覚ます だけさ
  いつも 泣くものは   傷ついた 穢れなき 人たちか

2 今日からも 生きてく この現世(うつしよ)で   ちっぽけな命を大切にして
  つらさや 苦しみは   優しさを 呼び起こす でしょう
  いまは お互いに   手をつなぎ 思い込めて 叫ぼう

  愛と平和を
   (「」は合唱)
  「愛と平和を  愛と平和を 愛と平和を  愛と平和を  愛と平和を 愛と平和を」

  今日からも生きてく この現世で   ちいっぽけな 勇気を この胸に抱き

 
       3 哀しみを越えて
   慈しみと愛の心を復興させよう
   スズランの花言葉→しあわせの再来

1 良い人だけが いるわけじゃない 途惑いながらも 生きる
  些細なことで喧嘩をすれば 傷付き 一人で泣いた

  ねえ いつまでも俯き 歩くのは寂しい
  さあ 心の扉 開けて笑顔になろうよ

  もう逢えない あの人にも さようならしよう
  大きな空は 小さなもの 見守る地球(ほし)さ

  枯れてたスズランさえ 小さな芽をだして
  もうすぐ 可憐な 花も咲かすだろう

  なんにも今は ないのだけれど 明日を信じて生きる
  些細なことで争い合えば 傷付く 身体と心

  ねえ ちょっとだけ 涙を 流してもみたいよ
  さあ 辛(つら)さを忘れ  手と手をつなぎ踊ろう

2 良いことだけが あるわけじゃない なにかを求めて生きる
  みんなの中へ歩いて行けば どこかで誰かが見てる

  ねえ お互いに励まし しあわせを探そう
  さあ しあわせの花 スズラン胸に飾ろう

  心に残る傷痕(きずあと)さえ 想い出にしよう
  勇気をだして アルバム閉じて 扉を開こう
  乾いた心の中 芽生えたこの愛で
  これから哀しみ乗り越え生きて行こう

  なんにも今は 怖くもないさ 目標めざして 生きる
  スクラムくんで 勇気と知恵で 未来を築いて行こう

  ねえ 厳しさの中にも 優しさが溢れる 
  手と手をつないで 喜怒哀楽を分けて

  ほら しあわせの芽が出て 咲いてきた心で
  さあ 哀しみ越えて あなたも一緒に行こうよ

                希望と元気を与える厳選ポエムソングです。


Posted by 春緒うるま at 07:12