2014年09月02日
悲哀雨、哀しみを歌うのも癒やされます
災害はいつも突然で、人生を狂わせますね。
各地で雨の被害が続いてます。
ポエムソングライターとしては、ただ歌を紹介するだけしかできませんが
哀しみの歌から、元気の出る応援歌まで、微力ながら創作を続けてます。
今回は著作権フリーを使って、まともな音楽に近い曲から
ドナウ川のさざなみアレンジ
悲愛雨
1 雨の港に たたずんで 好きな あの人 見送ろう
どうせ戻らぬ この運命(さだめ) 永久(とわ)の別れに もう涙
面影だけが 映る波間で カモメも嘆(な)いた 悲愛雨
2 あてもないのに 待ち続け 濡れたデッキを 眺めよう
どうせ叶わぬ この想い 銅鑼(どら)の響きに また涙
面影追えば 空の雲間で カモメも泣いた 悲愛雨
3 雨の波止場に 背を向けて 好きなあの人 忘れよう
決めたはずでも 想い出が 胸を 締め付け まだ涙
「面影だけは 夢で逢える」と カモメも鳴いた悲愛雨
この曲は 悲恋『ハンガリア舞曲第5番アレンジ』のあとに創作してます。
悲恋と悲哀雨を合わせて良いとこ取りすれば、もっと良い曲になりますね。
興味をもたれたら、悲恋、も試してみてくださいね。
悲しいときは泣いてもいい、、このフレーズは70億の愛「未来へ歩く勇気」で使ってました。
昨日も使ってますが、ちょっと変えたいですね。
Posted by 春緒うるま at 18:36