2011年12月14日

夜明けの鐘が鳴る 東日本大震災復興応援ソング 

歌える投稿歌詞を4日に一作品の間隔で103作品創作 今も新作発表中

東日本大震災からの復興を義援心で応援しています。

夜明けの鐘が鳴る・東日本復興応援詩:作詞・春緒うるま(ハローウルマ)

今宵の星に願ってる 明日の夢の儚さよ 
俯く闇の足元で 過ぎし日歌う 虫のこえ
涙も枯れ果て 歌だけを 
ああ 虫たちが歌ってる

別れのときは突然で ヒトヨの終わり流れ星 
微かに白い東空 悔いなきものは この想い
涙も枯れ果て 聞こえるは 
ああ 鳥たちも歌ってる

朝露受けて目に涙 消えゆく星の眩しさか 
朝日に浮かぶ道しるべ 隣にいつも 仲間たち
声さえ枯れ果て 歌うのは 
ああ 未来へのアイの詩


  ☆
蛇足的説明
 ヒトヨ、は 人の世、ひとつの世界 を重ねた意味にしてます。
流れ星は願いを叶える、とともに、生命の消滅も意味します。
消える星の眩しさ、は哀しい想い出が昇華される感じです。
アイの詩、これは哀、穢、愛、をあらわします。

コチラ↓のカラオケ曲でも歌えます。

youtube共有動画 
youtube動画はup年月日と著作権を考慮して、利用が認められると判断したのを掲載してます。

オリジナルのメロディーを作曲してくださる方 歓迎です。
一部編詞も可能 以下のように明示してください。
編詞:本人の名前
作詞:春緒うるま
題名⇒アレンジ可能

心が動いたとき 思いは詩になる
表現する言葉が 探せなくても
言葉のメロディーは 心で響く
その思いを歌うのが 歌詞
自分の言葉でカラオケを歌おう

ご観覧いただき ありがとうございます 縁がありましたら またお会いしましょう
それまで御身体だいじにしてください。

同じカテゴリー(東日本復興応援ソング)の記事
 東日本兄妹 詩歌 当netの中心テーマ被災地に出来ること (2015-02-03 18:01)
 沖縄と福島の絆Mr.スティービーさんyoutube (2015-01-30 08:50)
 youtube復興義援ソング・あい歌 投稿歌詞で作曲! (2012-01-09 18:52)
 哀歌 東日本大震災復興義援ソング (2011-12-17 17:23)
 沖縄で歌う 福島望郷哀歌 カラオケでも歌えます (2011-12-17 10:37)
 子供たちへ贈る詩 東日本大震災復興義援ソング (2011-12-17 08:19)
Posted by 春緒うるま at 17:18 │東日本復興応援ソング