2013年04月17日

ほころびる花弁 2007年台風直撃の奇跡1

今回は、神秘的な花、さわふじ、の続きです
 その前に自己紹介
ソーシャルミュージックサイト OKMusicソーシャルミュージックサイト OKMusic 春緒うるま 曲を想定した歌詞公開
代表作品紹介 曲と歌詞を少し変えてます
 母から、最後の手紙



一番写りの良いのはコチラのページに掲載してます。⇒故郷は遠きにありて

 さわふじを写したのは2007年です。写真で日付が確認できると感じます。

ほころびる花弁 2007年台風直撃の奇跡1

記憶にある方もいらっしゃるでしょう。
7月に台風の直撃がありました。それを知るわけもなく、さわふじ祭りを楽しみにしながら
成長を楽しんでいました。この写真は、ほころび始めたところですね。蕾を付けた長い房から
ひとつ、またひとつと咲いて行きます。満開は夜ですね。

 台風で、さわふじ祭り、も中止になりましたが。
台風が直撃した夜に、咲いていたのです。

その紹介は、次回にします。
場所は、内間うどぅん、と呼ばれて、観光地にしようと西原町議会でも議題に上がったと聞きます。
沖縄にも、まだ知られない、素敵な場所があります。


   ☆
  琉歌と沖縄方言(うちなーぐち)の作品 youtube
19の春
サクラとウグイス

ポエムソング ライター(沖縄の吟遊詩人)春緒うるま 作品関連情報
ポエムソングテーマ曲 聴いているよ
利用ソフト
orpheus自動作曲システム 
東京大学 大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻 第一研究室
 
 歌詞公開拠点マイスペース哀しみを越えて

ボーカロイド音楽コラボを中心にしてます。ピアプロ

 orpheusを利用したyoutube音楽
ポエムソングテーマ曲 聴いているよ

同じカテゴリー(話題)の記事
 一緒にカラオケ気分を てぃんさぐぬ花youtube (2015-09-13 11:12)
 一度は行ってみたい国 (2013-05-07 06:42)
 靴下ナビゲーション (2013-05-03 07:52)
 那覇ハーリー 始まるようですが昔は (2013-05-01 10:20)
 美味しかったサンマの刺身 (2013-04-24 17:48)
 これが道端の花  (2013-04-23 20:08)
 母の日なにを贈る (2013-04-21 18:25)
 ひやみかち節 三線ひろめ隊youtube (2013-04-20 17:29)
 嵐に咲いた奇跡の花[さわふじ」後半 (2013-04-19 08:41)
 ハゼラン 思うこと (2013-04-13 16:57)
 夜明け前に映える本部大橋 (2013-04-10 16:48)
 てぃーだブログで良い歌みつけた (2013-04-07 09:29)
 1 誰でも 歌える歌詞は書ける! (2012-03-25 12:59)
 麺恋面食いソバ食い (2012-01-04 09:51)
 ブログ記事でもカラオケが歌える方法 (2011-12-22 17:29)
 沖縄の琉球民謡を楽しむ (2011-12-10 18:45)
Posted by 春緒うるま at 16:55 │話題